活動方針
活動方針
-
安全衛生方針
当社事業に関わる全ての人が、 安全かつ健康に生活できる環境を確保します
-
品質方針
お客様第一の視点で、品質の作りこみをします
-
環境方針
持続可能な社会を実現するため、環境保全に努めます
SDGs持続可能な社会を目指して
株式会社ナオックスは持続可能な社会を実現するために弊社の事業活動を対象に、パートナーシップを持って環境保護活動を行っていきます。
-
① 温室効果ガスその他の環境負荷の低減
各種環境法規を遵守することはもとより、その他の活動を通じ、事業活動におけるエネルギー消費や自動車等の使用に伴って発生する二酸化炭素や窒素酸化物、浮遊粒子状物質、その他の汚染物質の負荷を抑えます。
-
② 省エネルギー対策の推進
近年の電力需給の状況を踏まえ、不必要な照明についての消灯の徹底、必要最低限の冷暖房機器の使用などを積極的に実行していきます。
-
③ 3Rの取組の推進
リデュース、リユース、リサイクルを進め、資源の消費量を減らすと同時に廃棄物を積極的に削減していきます。
-
④ グリーン調達の推進
物品やサービスの購入に当たっては、国および顧客等によるグリーン調達の推進等に関する活動趣旨に基づき、環境負荷の少ない製品を調達します。